家庭菜園 庭に植えた野菜 2023年冬 去年までサツマイモの後はタマネギ、赤タマネギ、キャベツ、レタスを栽培していました。 今年はタマネギ、赤タマネギの栽培を辞めて、キャベツ、サニーレタス、大根、小松菜、ホウレンソウの栽培に挑戦中です。 キャベツとサニーレタスは苗をポットで育てて... 2023.11.17 家庭菜園
家庭菜園 サツマイモ収穫2023年 10月28日に娘たちと庭の芋ほりをしました♪ 前日に雨が降ったので収穫するか迷いましたが、娘たちがやる気満々だったので、予定通りの日に収穫しました。 栽培した品種 今年栽培した品種はパープルスイートロードと紅はるかです。 蔓はジュンテンドー... 2023.10.31 家庭菜園日記
家庭菜園 サツマイモの栽培の様子2022年②収穫 10月28日と29日に庭のサツマイモ(シルクスイートロード)を子どもと一緒に収穫しました。 試し掘りは1畝分を10月13日に収穫しました。 収穫量は2.6㎏でした。 残りの3畝は収穫1週間前につるを切っておきました。 こうしておくとサツマイ... 2022.11.29 家庭菜園
家庭菜園 サツマイモ栽培の様子2022年① 今年もサツマイモ(シルクスイートロード)を庭に植えて栽培中です(*^-^*)♪ 今回は初めて雑草防除と収穫量アップのため畝にマルチをかけてみました。 裏庭の雑草防除用に購入した丈夫なマルチが残っていたので使ってみました。 準備した苗 苗を購... 2022.09.02 家庭菜園
家庭菜園 タマネギの収穫2022年 2021年11月13日に植えたタマネギを、2022年5月17日に子どもと一緒に収穫しました。 収穫後、2日ほど天日干しして葉と根を切り落としました。 収穫量は11㎏くらいでした。 小さいものは約10g、大きいものは約150gでした。 去年と... 2022.05.27 家庭菜園
家庭菜園 キャベツの収穫とアオムシの採集 4月15日に、去年の11月13日に植えたキャベツを1つ収穫しました。 4つ植えていたのですが、3月28日に1つ収穫しているので2つ目の収穫になります。 今回も前回と同様収穫のタイミングを逃し、割れてしまいました(;^_^A 大きさは1180... 2022.04.17 家庭菜園日記
家庭菜園 キャベツ収穫 3月28日に、去年の11月13日に植えたキャベツを1つ収穫しました。 植え付けから4か月半くらいの収穫になります。 割れてしまっていたので、収穫が遅れてしまったようです。 タイミング難しいな… 割れてしまっても、家で食べるのであまり気にして... 2022.04.01 家庭菜園
家庭菜園 キャベツとタマネギの栽培2021~2022年 2021~2022年のキャベツ(春波)とタマネギ(OP黄)の栽培記録です。 用意した苗 キャベツ(春波)はセルトレイで4苗セットになったものを199円(税抜)を購入しました。 タマネギ(OP黄)は1束100本のものを2束(合計200本)を、... 2022.02.14 家庭菜園
家庭菜園 サツマイモ(シルクスイート)の収穫 植え付けから147日後の11月4日に、サツマイモ(シルクスイート)を子供たちと一緒に収穫しました。 収穫予定の1週間前に芋づるを刈り取っておくとサツマイモにでんぷんが逆流して甘みが増すそうなので、10月30日に芋づるの刈り取りを行いました。... 2021.11.09 家庭菜園
家庭菜園 サツマイモ(シルクスイート)の試し掘り 10月15日にサツマイモ(シルクスイート)の試し掘りをしました。 サツマイモの収穫は植え付け後、110日~150日です。 6月10日に植え付けたので、10月15日は植え付けから127日目になります。 試し掘りの結果 1株から収穫できた芋の数... 2021.10.15 家庭菜園