料理

スポンサーリンク
料理

干し柿に挑戦(2023年)

10月30日に干し柿の仕込みをしました(*´▽`*)♪出来たら次女のお弁当のデザートにする予定です。使った柿はコチラアルゾで1袋599円(税抜き)で販売されていたものを2つ使いました。1袋16個入りで約1.5㎏入っていました。作り方渋柿の袋...
料理

干し柿に挑戦(2022年)

今年も干し柿に挑戦してみました!鼻水が出ていて幼稚園をお休み中の娘と一緒に作業しました。使った柿はコチラ干し柿・吊るし柿用 ”渋柿” 約4kg 大きさおまかせ 「愛宕柿」「大和柿」いずれかを旬な産地で♪送料込みで価格は1,880円の物を使い...
料理

プチクマのお菓子のおうちを作った感想

バレンタインデーに子どもたちと一緒に「プチクマのお菓子のおうち」を作りました。プチクマのお菓子のおうの中身・おうちの抜き型・台紙・チョコレート(準チョコレート)225g(75g×3袋)・プチココアビスケット1袋・プチクラッカー1袋・ウエハー...
料理

干し柿作りに挑戦

干し柿が好きな親戚に干し柿が食べたいから、作って欲しいと去年言われていたので、今年は干し柿作りに挑戦してみました。渋柿は楽天市場で、お試し紐付きレシピ付きの2㎏(15~25個入り)1780円(送料無料)のものを購入。渋柿は23個入っていて、...
料理

残った赤しそでふりかけ作りに挑戦

昨年梅干しを漬けた時に使った赤しそをふりかけにしました。作り方赤しそを重ならないようにザルに広げて2日間天日干しし、タッパーウェアのシェフプロのグラインダーで細かくしました。赤しそが沢山あったので、数回に分けてグラインダーに入れて細かくしま...
料理

キウイのフルーツ酢作りに挑戦

娘たちとキウイのフルーツ酢を作ってみました。材料用意した材料はコチラ・ミツカンのりんご酢400ml・氷砂糖400g・ゴールデンキウイ2個果実酢の基本の割合は食酢2:氷砂糖2:果実1の割合なのですが、今回使用したゴールデンキウイは大きかったの...
料理

梅シロップづくり(1週間後)

5月18日に仕込んだ梅シロップの様子です。タッパーウェアのMM楕円に入れた方はもう氷砂糖が完全に溶けています。もう飲めるかな?ワクワク(*´ω`*)瓶の方は、氷砂糖が下の方にたまっているので、完全に溶けるまでもう暫く待ってみようと思います。...
料理

梅シロップづくり

今日から緊急事態宣言が解消するまで、幼稚園は自由登園になったので、年長と年少の娘たちはお休みする事にしました。ちょうど梅の時期なにので、梅シロップを子供たちと一緒に作ることに♪スーパーで和歌山県産の青梅(中)1㎏950円と氷砂糖1㎏408円...
スポンサーリンク